2007年11月21日
輝く世界を堪能
今話題のWindLightバージョンの
セカンドライフを試してみました。
驚くほどの変化です。
それなりに美しいと思っていた世界が
非常に安っぽく思えてしまうくらい
風景革命が起きたと言えます。
このバージョンで何が変わったのかと申しますと
光の表現、海や空の描画だけでなく、
インターフェイスも微妙に変わっています。
海の表現の違いを実際にご覧いただきましょう。

いかがでしょうか、別世界ですよね。
ですが、海の中が非常に暗くなったので、
海中の施設を建てる場合は要注意です。

ほとんど・・・見えない・・・
セカンドライフを試してみました。
驚くほどの変化です。
それなりに美しいと思っていた世界が
非常に安っぽく思えてしまうくらい
風景革命が起きたと言えます。
このバージョンで何が変わったのかと申しますと
光の表現、海や空の描画だけでなく、
インターフェイスも微妙に変わっています。
海の表現の違いを実際にご覧いただきましょう。

いかがでしょうか、別世界ですよね。
ですが、海の中が非常に暗くなったので、
海中の施設を建てる場合は要注意です。

ほとんど・・・見えない・・・
Posted by Nishinaka Writer at 14:07│Comments(2)
│ひとりごと
この記事へのコメント
海中も明るくできますよ。
世界>Enviroment Setings>Enviroment Editor
でWaterFogの値を小さくすれば明るくなります。
今のバージョンより遥かに明るくて綺麗です。
お試し下さいね。w
世界>Enviroment Setings>Enviroment Editor
でWaterFogの値を小さくすれば明るくなります。
今のバージョンより遥かに明るくて綺麗です。
お試し下さいね。w
Posted by Gonbe Shan
at 2007年11月21日 14:30

コメントありがとうございます。
そうですね、一度海底都市にお邪魔したときにその方法を初めて知ったのですが、
やはりデフォルトでは、あの暗さになっていしまうのかなと思いました。
仕様の変更は難しいですね。
そうですね、一度海底都市にお邪魔したときにその方法を初めて知ったのですが、
やはりデフォルトでは、あの暗さになっていしまうのかなと思いました。
仕様の変更は難しいですね。
Posted by Nishinaka Writer
at 2007年11月22日 09:42
